非加熱サファイアが高価なのはなぜ?また、加熱・非加熱の見分けはできる?

Rating: 平均:4.75 総合:19
99114139-m-01-dl

サファイアは、普通のものでも高価でとても人気のサファイア。そんなサファイアのなかでも「非加熱のサファイア」は特に高価です。今回は、そんな、非加熱サファイアがどんなものかをご紹介したのちに加熱サファイアと非加熱サファイアの見分け方をご紹介します。

まずはサファイアをご紹介


サファイアは、9月の誕生石で、鉱物的には「コランダム」の一種です。仲間にはルビーなどがあります。なぜ、同じコランダムなのにルビーとサファイアのように色が変わってしまうのでしょうか。その理由は含まれている不純物にあります。ルビーの赤色はクロムが不純物として含まれているため現れ、サファイアの青色は鉄やチタンが含まれるために現れます。しかし、サファイアも青色だけではなく、黄色やピンク等さまざまな色がありますので前述の限りではありません。

非加熱サファイアが高価な理由

94229871
サファイアには、加熱と非加熱のものがあります。ほとんどの色石にはこの加熱処理がされており、加熱処理をしているから価値が下がるというわけではなく加熱処理をしているものが一般的という認識です。むしろ、加熱処理を行わなくてもきれいなもののほうがとても少ないです。加熱処理後と相違ない色味や輝きを自然界で作られた石が放つということ自体奇跡に近いのです。そのため、非加熱のサファイアが高価になっているのです。
具体的に加熱処理でどんなことが行われているかをご紹介します。加熱処理はルビーやサファイアを始めとした色石に施される処理の一つで、宝石の色やクラリティを改善させることを目的としています。有名な加熱処理方法としては「ルビーやサファイア」で、色の悪い物をるつぼに入れ、1000度以上で焼くという方法を採ります。ルビーやサファイアなどのコランダムは95%以上が加熱処理を施されており、市場でも広く受け入れられている処理方法です。

ルビーの加熱、非加熱ってどういうこと?

2016.06.08

非加熱サファイアの見分け方

加熱処理はとても高温で行われるので、鉱物の内包物を溶かし破損してしまします。その結果、加熱処理独特のインクルージョンが発生します。
雪が降るような「スノーボールインクルージョン」や円盤のような亀裂が見られます。

まとめ

今回は、非加熱サファイアが高価なのはなぜ?また、加熱・非加熱の見分けはできる?をご紹介してまいりました。いかがでしたか?非加熱サファイアが高価なのは、加熱してキレイな輝きを作り出しているものが自然界で偶然に作られているのですから納得ですね。だからと言って加熱サファイアが劣るということではなく、加熱サファイアが一般的であるということを覚えていただければ幸いです。また、見極めに関しても加熱サファイアにでる独特なインクルージョンがあるのでぜひ目利きにチャレンジしてみてくださいね!

シェア!

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (4 投票, 平均点: 4.75)
Loading...