サファイアにおける加熱・非加熱の違い

(未評価です。)
safaiaict

皆さんも宝石と言えばと聞かれた時にダイヤモンドやルビー等と並んで真っ先に思い浮かぶだろう宝石でサファイアがありますね。サファイアは非常に美しいブルーでとても人気の高い宝石の一つですね。しかし、そんなサファイアのブルーは一般的に加熱処理されているということはご存知ですか?一般的に「加熱処理された」と聞くとあまり良いイメージがわかないかもしれませんが、現在流通しているサファイアは加熱処理されないものを探す方が困難だと言えるぐらいです。
それでは加熱処理したものしてないものとの違いとは何なのでしょうか?今回はサファイアの加熱処理についてご紹介します。

サファイアにおける加熱処理とは


現在市場に流通しているサファイアは、そのサファイアのうち9割以上は加熱処理されているものだと言われています。つまり皆さんが普段目にするサファイアのほとんどは加熱処理済のサファイアということですね。
サファイアの加熱処理がどのように行われているのかを簡単にご紹介すると、500~1600度もの高温で石を加熱し、内部の汚れを除去したり淡い色の物を濃いめの色に変えたりすることが目的とされています。ただし、加熱処理によって石の組織を破壊してしまうこともあるため、美しいインクルージョンを持っている天然のサファイアにとっては逆効果になる場合もあるため必ずしも加熱処理が良いというわけではありません。

非加熱サファイアの希少性

98941967-m-01-dl
上で紹介したように現在市場に流通しているサファイアのほとんどは加熱処理されたものです。その為、天然で美しい非加熱サファイア出会えるのは奇跡に近いような確立となっています。もちろん全く存在しないというわけではありませんが、非常に希少価値が高いため、出会えたとしてもとても高い値段がついているのが当たり前です。
非加熱サファイアは、石の内部に美しいシルクインクルージョンを持っていることが特徴です。シルクインクルージョンとは石の中に見える絹の糸のような内包物です
が、高温で処理される加熱処理を行った場合、このシルクインクルージョンが溶けてしまうことが多いため、シルクインクルージョンは非加熱の証と考えてもいいかもしれませんね。
因みに天然のサファイアで色、形、価格に納得できるものに出会えたならばそのチャンスを逃さずに手に入れた方がいいかもしれませんね!

まとめ

今回はサファイアの加熱・非加熱の違いについてご紹介しました。サファイアにおける加熱処理は、美しい色のサファイアに仕上がることで非常にメリットがある物でもあります。サファイアは、その輝きと美しいブルーの色を楽しむことが醍醐味でもありますので、大きくて形はいいのに色がパッとしないといったサファイアの場合は加熱することでその色や輝きが増すのであれば加熱処理が悪いものとは言えません。しかし、加熱処理は、上でも言ったように美しいシルクインクルージョンを壊してしまうという事は大きなデメリットですね。
現在では理想の天然のサファイアに出会う確率は奇跡に近いともいえるでしょうね。サファイアは加熱処理することでその美しさや魅力がグンっと上がるわけですから、加熱処理は選択肢の一つとしていいかもしれませんね。

シェア!

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
Loading...