翡翠購入時の注意!ジェダイトとネフライトの違い

(未評価です。)
hisuiict

翡翠は、縄文・弥生時代の頃より日本国内でも採取されてきた美しい緑色の宝石としてご存知の方も多いのではないでしょうか。日本国内でも人気の高い翡翠は、指輪やネックレスに加工されるのはもちろん、古墳などから出土される勾玉や、原石を磨いた大きな置物などの調度品として見たことがあると思います。
しかし、このようにいろいろな種類の装飾品や調度品に使われている『翡翠』はすべてが同じ『翡翠』というわけではないということはご存知ですか?実は、翡翠という石は見た目ではっきりと区別することは難しいのですが、2種類の『翡翠』があり、それぞれが別の鉱物なのです。
今回は、2種類の『翡翠』の違いにスポットを当てたいと思います。

翡翠の区分

翡翠の区分には「ジェダイト(硬玉)」と「ネフライト(軟玉)」の2種類があります。この2種類の石に関して、かつては共に『翡翠』として取り扱われていましたが、現在では「ジェダイト(硬玉)」と呼ばれる鉱物を本翡翠という区分で区別しています。
それではそれぞれの翡翠の特徴をご紹介します。

ジェダイト(硬玉)

鉱物名 Jadeite:ひすい輝石(硬玉)
色  白~緑、紫、赤など半透明 硬度:6.5~7
hisj01
現在の翡翠の評価では、「ジェダイト(硬玉)」と呼ばれる鉱物のみが宝石としての価値を持っています。

ジェダイトは、内部に含まれる微量の鉄やクロムの影響を受けて白、緑、青緑、ピンク、ラベンダーなどと多様に変化し、透明度も不透明と透明の部分が1つの石の中で混在します。
また、天然のジェダイドの特徴としては、繊維が絡まったように見える繊維状組織が石の中に見えることです。

ネフライト(軟玉)

鉱物名 Actinolite:緑閃石
色  緑~暗緑(ジェダイトより鮮やかさに劣る)黒、白 硬度:6~6.5
ネフライトはジェダイトよりわずかに硬度が低い物で角閃石で構成されています。ネフライトもかつては翡翠に分類されていて、その見た目も翡翠に非常に似ていますが違う鉱物です。

柱状、針状等の緑閃石の結晶として産出された物の中で、緻密な塊の石が『ネフライト』と呼ばれます。

まとめ

今回は、日本では翡翠とされるジェダイトとネフライトの違いについてご紹介しました。
ジェダイトとネフライトは見た目は非常に似ているため、パッと見ではなかなかどちらがどの種類なのかの区別が難しい事でも有名です。また、流通時でもこの両者の石の取り扱いが曖昧な部分がありますが、現在宝石としての価値を持つ者は「ジェダイト」のみです。
高価な翡翠の購入時には気をつけて『ジェダイト』の方を手に入れましょう。

シェア!

1 Star2 Stars3 Stars4 Stars5 Stars (まだ評価されていません)
Loading...